当サイトを最適な状態で閲覧していただくにはブラウザのJavaScriptを有効にしてご利用下さい。
JavaScriptを無効のままご覧いただいた場合には一部機能がご利用頂けない場合や正しい情報を取得できない場合がございます。

TOP>学校紹介>ご挨拶

学校紹介

ご挨拶

理事長挨拶

当学校法人、巨樹の会は、平成2年に福岡看護専門学校を開設し「人間愛」と「自己実現」を教育理念に、地域医療に貢献できる看護師の育成に力を注いできました。その卒業生は、専門的な知識と豊かな人間性をもった看護師として各地の医療の第一線で活躍しております。また、平成23年には助産学科を開設し、地域で活躍する助産師の養成も行っております。

近年の社会情勢の変化とともに「命を救う」医療だけではなく「生命の質を高める」医療へとそのニーズが高まっています。この社会的要請に応えるため、当学校法人ではリハビリテーションの専門職である理学療法士、作業療法士を育成するための養成校を平成16年に開校しました。

疾病で入院される患者様の生命を確保し、その後の生活機能を良好な状態にするためには、急性期リハビリテーションが必要であり、医療現場におけるチームアプローチが重要であるといわれています。

より良いチームアプローチの実現のために、相互の職種を理解し、協業の精神を育むことのできる教育環境を整え、救急医療から在宅医療まで幅広いニーズに対応、地域医療に貢献できる人材育成を積極的に行っています。

学校法人巨樹の会
理事長 蒲池 眞澄

学校法人巨樹の会
理事長 蒲池 眞澄

学校長挨拶

平成20年4月、「人間愛・自己実現」を教育理念に掲げ、1学年80名の看護専門学校として開校しました。平成23年には、助産学科を併設し「福岡水巻看護助産学校」と学校名を改め、新たにスタートしました。入学した学生は実によい笑顔で登校してきます。多くの学生を迎え、私たちは身のひきしまる思いで、共に歩んでおります。

現代の高度に発展した医療を提供するためには、安全のみならず安心を提供する必要があります。医療を受ける方と医療を提供する者とが語り合い、手を取り合い、最善を求めて医療を展開することにより、嘘、偽りのない微笑みがもたらされます。そのためには多くの知識と高い技術を身につけ、感性を磨いて共感する姿勢が必要です。

本校で学んでいる学生達は、この現実を踏まえて成長してくれるものと信じています。また本校は、地域医療に密着した高度医療を提供している福岡新水巻病院と、命の出発点を支える周産期センター、みずまき助産院 ひだまりの家に隣接しており、患者さまとその家族の命をみつめながら学んでいます。

学校法人巨樹の会
福岡水巻看護助産学校
学校長 矢野 公一

学校法人巨樹の会
福岡水巻看護助産学校
学校長 矢野 公一

沿革

平成20年3月 学校法人 福岡保健学院 福岡看護専門学校水巻校
看護学科 3年課程 認可
平成20年4月 開校
看護学科 第1回生入学
平成23年3月 助産学科 1年課程 認可
平成23年4月 学校法人 福岡保健学院 福岡水巻看護助産学校に改称
助産学科 第1回生入学
平成27年4月 看護学科・助産学科 専門実践教育訓練指定講座 認可
平成30年2月 看護学科 職業実践専門課程 認可
平成30年10月 創立10周年記念式典
令和2年4月 学校法人巨樹の会 福岡水巻看護助産学校に改称

学校概要

学校名 学校法人巨樹の会
福岡水巻看護助産学校
所在地 〒807-0051
福岡県遠賀郡水巻町立屋敷1丁目14-51
TEL/FAX [TEL]093-201-5233
[FAX]093-201-5234